トレーニングの前のトーニング

正しい姿勢
正しいトレーニング
正しいストレッチ

出来てますか?


40代男性
運動歴・バレーボール
現在・たまに自己流トレーニング

写真左・Before
写真右・after

骨格は、身長も高く肩幅も広く恵まれているのですが…
ガリガリでもなく太ってるわけでもなく…
なんとなく貧相。

どんな自己流トレーニングをしているのか見せてもらうと…腕立て伏せや、胸のトレーニング。でも確実に胸に効いていない。正しくない姿勢でのトレーニング。

無駄な力を抜いて、必要な筋肉を使わなければトレーニングの意味がありません。




首から腰まで背面全体が緊張していたので、この日は、無駄な力をとって、ほぐす事をメインに行いました。

マッサージや矯正ではなく、ストレッチポールなどを使い、ご自身で動いてもらいます。





横から見た写真では、反り腰が緩み、二重顎が取れました。

後ろ姿は、首肩周りがスッキリしたので、うなじのラインが出てます。肩甲骨の間の緊張が緩み背中が広くなりました。



これから正しいトレーニングをしたら、かなりいいカラダになりそうな素材です!




大人のカラダ作り

山口雅世

0コメント

  • 1000 / 1000