ランニングしてる時、何を考えながら走ってますか?

おはようございます♪
大人のカラダ作りと
大人の遊びを
お手伝いしている
カラダ調整トレーナー山口雅世です♪

ランニングを始めて
毎日欠かさず1週間ほど
走ってます!

自分を褒めてあげたい(๑˃̵ᴗ˂̵)


先日こんなチャレンジも
しようと思いました。
仕事へ走って行こう!!!
↑このザックに仕事道具を詰めて…

シューズ(仕事用)・CD・ウェア
帰りの着替え・タオル・水・etc…

↑ ↑ ↑

背負って走ろうとしたら
背中がガサガサするし…
重たい…


グーグルさんで調べると
歩きで約2時間
→未知の距離!

到着したら
私の仕事は
1時間踊ります!

残念ながら…
ヘタレの私は
あきらめてしまいました(๑˃̵ᴗ˂̵)


そして…

わたくし!
昨夜リベンジしました。

と言っても
仕事ではなかったので
荷物も軽めにして行ってまいりました!

距離感をつかんでおいて
本当のリベンジを果たすための
練習です ٩( 'ω' )و

距離は余裕で行けそう!

着いてすぐ踊ることも
アドレナリンが出て
いい感じな気がしました♪

休憩をはさむと逆に嫌かも(๑˃̵ᴗ˂̵)

hmm…

荷物がやっぱり不安かな〜


もう少し荷物増やして
練習かな ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


もう1つのネックが…
体力は問題なさそうなんですが
気持ちが持たない…σ(^_^;)
飽きてきちゃう気がする。

ランニングを習慣にしてる
みなさん!
何を考えながら走ってますか?

飽きないコツ教えて下さい٩(^‿^)۶


0コメント

  • 1000 / 1000